函館短大付設調理師専門学校でセミナーがありました!

8月24日 函館短大付設調理師専門学校で

ガゴメの魅力を学ぼうセミナー」が行われました!

まずはがごめの第一人者、北大水産学部の安井肇教授の講義

がごめの希少性・健康効果への期待

資源を大切にしながら開発発展させることの重要性を、語りました。

それから、函館がごめ連合のコーディネーターである料理人の秋保栄さんが

がごめについて熱く語りました。

実際の生がごめのねばりを披露すると、105名の生徒さんからざわめきが・・・

次に、がごめの粘りを利用したところてん風食材「函館がごめの滴」の開発に携わった

同校の吉田徹教頭は、開発の苦労を振り返りながら

「開発には知識と経験、つくりたいという強い意志が大切。

学生の皆さんもそれを忘れないでほしい」と、講義。

ものづくりの大変さを、改めて感じさせられました。

 

最後に函館地域産業振興財団の仲川が、がごめの商品について説明。

「食べたことある」「行ったことある」等、生徒さん同士での情報交換が見られる場面も。

真剣に、かつ和気あいあいにセミナーは行われました。

こうやって調理師の卵さんたちにがごめを知ってもらい、美味しく調理してもらい

「函館がごめ」がさらに広く知られたらいいなぁ〜と思います。

その日の夕方、NHKネットワークニュース北海道にて、その様子が放送されました。 






がごめ大辞典にて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://hakodategagome.rgr.jp

このニュース記事が掲載されているURL:
http://hakodategagome.rgr.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=118