2月15~16日、大阪にあるATCホール(アジア太平洋トレードセンター)にて「第8回シーフードショー大阪」が開催されました。全国の海産物が一堂に集まり、会場は熱気にあふれていました。

写真1:会場入り口

写真2:会場内の様子
同時開催の「アグリフードEXPO」の影響もあり、2日間でのべ11,489名の方が来場しました。シーフードショーブースでは、刺身やお寿司の試食も!多くの方が集まっていましたよ。
当財団ブースにもたくさんの方にお立ち寄り頂きました。がごめはあまり知られていませんでしたが、さすが昆布文化である関西。深い質問が多く、お一人あたり長い時間説明をしていたように感じました。

写真3:今回はがごめの標本も出張です

写真4:多くの方が活イカパックに興味深々!みなさん突っついていました(笑)

写真5:ほっけの握りが大人気!バッテラや炊き込みご飯も多くの方が絶賛!

写真6:函館マリンバイオクラスターブースでは研究成果を紹介
|